妊娠・出産・子育てはママにとっても、家族にとっても想像以上に大変なものです。
ヤナセクリニックでは、孤独な育児にならないように、ママと家族のためのストロベリークラブ・ラビングクラブを開設しています。
妊娠・出産・子育てを期に正しい知識を持っていただき、ママ友を作り、充実して楽しく過ごしていただけるように各種クラスの開設、保育士による託児等を行っています。
ご出産までのマタニティライフをサポートします。
開催クラス(2025年6月現在)・・・
*おっぱい教室
母乳の利点、母乳の出るしくみ、母児同室の実際など、妊娠中から産後のイメージができるようなお話をします。他のママとも話しながら楽しくおっぱいについて学びましょう。
*安産教室
安産のために、心・体の準備についてお話します。他のママと意見交換しながら楽しくお産に備えましょう。
*パパママクラス
大切な新しい家族をむかえるにあたってご夫婦の絆を深めていただくことが目的です。出産や育児について学んだり体験したりしながら、お互いの役割について考えましょう。
・マタニティヨガ
通常のヨガをマタニティの為にアレンジしたもので、ポーズや呼吸法を通じ妊娠中の心の波を静め、心と体をリラックスさせてより良い出産につなげていくことを目指します。(参加費1000円)オンラインもあります。
・マタニティストレッチ
座った姿勢をベースに、上半身・下半身をほぐしていきます。妊娠中のマイナートラブルの予防・改善や、お産に向けての心身の話も行います。(参加費1000円)
・マタニティアロマ
妊娠中の方にアロマセラピーを楽しんでいただくクラスです。お好きな香りでリラックスしてお産に向けて準備しましょう。*妊娠26週以降の方対象です。(参加費1000円)
※日程はHPクラスカレンダーをご確認ください。
※おっぱい教室・安産教室・パパママクラスは当院出産予定の方で28週からご参加いただけます。
※ご予約はHPのトップページ画面の「Web予約はこちらから」をご利用ください。
ご出産後のママとベビーをサポートします。
開催クラス(2025年6月現在)・・・
・ラビングクラス 生後3ヶ月頃までの赤ちゃんのクラスです。赤ちゃんとの新生活はとまどいの連続です。抱っこや寝かしかたなど、保育士が分かりやすくアドバイスします。育児相談や体重測定も行っています。
・ベビーマッサージ ビギナーズ(初めての方)・前期(生後1~6ヶ月)・後期(生後6~12ヶ月)の3クラスです。ベビーはスキンシップが大好き!ママとベビーのコミュニケーションにオススメです。
・離乳食クラス 前期(生後5ヶ月~8ヶ月)はごっくん期やもぐもぐ期、後期(生後9ヶ月~18ヶ月)はカミカミ期から幼児食に向けての離乳食の進め方・作り方などについて管理栄養士が分かりやすく説明します。
・育児サークル 育児のための勉強会や、親子で楽しめる季節のイベントなどを保育士が企画しています。ママ友だちを作るいい機会でもあるので、積極的にご参加下さい。
・ママベビヨガ ベビーもママも一緒にエクササイズ!赤ちゃんとのスキンシップをとりながら身体をゆるめたり、少し引き締めたりしていきましょう。
・ママベビストレッチ 育児で凝り固まった肩や腰を気持ち良くほぐしていきましょう。ママのみでも、赤ちゃんと一緒でも大丈夫です。リラックスして下さい♪
※ 日程はHPクラスカレンダーをご確認ください。
※ 産後のラビングクラブの各クラスはクラブの会員様限定です。
※ 産後のクラスは有料です。
○クラブのご入会方法
申し込み用紙にご記入のうえ、1F総合受付でお手続き下さい。
※産前のストロベリークラブへのご入会は、ヤナセクリニックで受診されている方とさせていただきます。
産前のクラスはストロベリークラブ非会員様もご参加いただけます。
○クラブのご入会金
1500円(ヤナセクリニックを受診されていらっしゃるかた)
2000円(ヤナセクリニックを受診されていられないかた)
○会員様の有効期限
ご入会日より1年間とさせていただきます。
○会員様の特典
・産後の各種クラスにご参加していただけます。(受付時に会員証をご提示下さい。)
・クラブが毎月発行しております情報もりだくさんの通信をご自宅に郵送いたします。
・会員様限定の託児サービスをご利用いただけます。 ※2025年6月現在
ストロベリークラブ・ラビングクラブについてのお問い合わせ
クラブ専用TEL 070-5033-7740 (9:00~17:00・日祝お休み)